熱帯T@バリ・クロボカン編
帰国して一週間。
まだまだバリの思い出から
抜け切れてないNANAでございます。
今回は『Tidak apa apa』 Tシャツを着て
バリをウロウロした思い出を一つご紹介いたします。
(背中に Tidak apa apa って書いてあるので
すれ違うバリ人にクスクス笑われ、だいぶ恥ずかしかったですが・・・)
バリに行ったら絶対行きたいと思っていた
ナシチャンプル屋さんに
念願かなって行ってきました。
クロボカンという地域のパサール タマンサリ(市場)内にある
“ワルン バリ”と言う食堂です。

ここは熱帯でもお出ししている
インゲンの和え物ラワールバリや
生スパイスのサンバルマタが
のっているナシチャンプルなんです!

美味しそう☆
そしてそして
よーく見てください。
スープの器が熱帯と同じ鳥柄なんです。 可愛いデス。
ピリッと辛いスパイスが効いていて
あっという間に完食してしまいました。
食後のデザートは市場の果物屋さんで試食!

マンギス・サラック・ランブータン
只今バリは雨季なので、果物がメチャ美味しいんです。
果物命のNANAは果物の甘~い香りを嗅ぐと
胸がキューンとなるのです。
ああ...思い出しただけでもキューンとなる。
いまだバリで頭がいっぱいのNANAでございました。。
まだまだバリの思い出から
抜け切れてないNANAでございます。
今回は『Tidak apa apa』 Tシャツを着て
バリをウロウロした思い出を一つご紹介いたします。
(背中に Tidak apa apa って書いてあるので
すれ違うバリ人にクスクス笑われ、だいぶ恥ずかしかったですが・・・)
バリに行ったら絶対行きたいと思っていた
ナシチャンプル屋さんに
念願かなって行ってきました。
クロボカンという地域のパサール タマンサリ(市場)内にある

“ワルン バリ”と言う食堂です。

ここは熱帯でもお出ししている
インゲンの和え物ラワールバリや
生スパイスのサンバルマタが
のっているナシチャンプルなんです!

美味しそう☆
そしてそして
よーく見てください。
スープの器が熱帯と同じ鳥柄なんです。 可愛いデス。
ピリッと辛いスパイスが効いていて
あっという間に完食してしまいました。
食後のデザートは市場の果物屋さんで試食!

マンギス・サラック・ランブータン
只今バリは雨季なので、果物がメチャ美味しいんです。
果物命のNANAは果物の甘~い香りを嗅ぐと
胸がキューンとなるのです。
ああ...思い出しただけでもキューンとなる。
いまだバリで頭がいっぱいのNANAでございました。。
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: 熱帯T@バリ・クロボカン編
ここはうちの近所ですよーんw
つかぴー様!!
うう~ん!
うらやましい!!
私もいつか
「パサールウブドが近所です!」
なんて言えるように
頑張ります☆
うらやましい!!
私もいつか
「パサールウブドが近所です!」
なんて言えるように
頑張ります☆